さて、新年最初の記事は、新年らしく(とはいえ、もう5日ですが

テレビなどでも報道されたようですが、某クーポンサイトで販売したおせちの内容が事前の告知と違う、もしくは届かない、などのトラブルがあったようです。
もともとサイトで販売した商品ということもあり、ネット上で大きな話題となっています。
試しに「グルーポン おせち」と検索してみてください。「ありえない!!」と怒りを感じるほどの画像を見ることができるでしょう。
届けられたおせちのすべてがこんな惨状だったかどうかはわかりませんが、ほんの数件ながらもセンセーショナルな画像がこうしてネット上に出回るとすさまじい勢いで広まってしまいます。
この一件で、問題のカフェのページはぐるなび、食べログなどからあらかた削除され、コーポレートサイトと社長ブログはお詫びのコメントのみとなっています。
おそらく、この件でどのサイトも大炎上が予想されたため取られた措置でしょう。対応の速さを考えると、きっとネットについての知識は十分あったものと思われるだけに、残念な気がします。
いずれにしても、ネットが一つの流れを作り出す威力を持つメディアに成長したのだと、しみじみ実感させられた事件でした。
★ブログランキングに参加しています。
両方、もしくはお好きな方をクリックしてください♪

