せんとくん、着ぐるみ版はほっぺがキュートでした

写真を撮ってもらったあと、思わず「せんとくん、かわいぃね~

さて、私がネット上のサービスサイト運営をしていたときのことです。
それなりの規模のサイトであれば、会員一人当たりの獲得単価が決められているものですが、新しい期に入る前に、私も上司から獲得単価を算出するよういわれました。
「1000円がギリギリだと思います。」そう報告した私に上司はいいました。
「でもさ、せっせと企画考えて会員を増やしていくより、どうせお金使うなら、1000円あげますから登録してください、の方がずっと効率的だよね。」
「そ、それはそうですけど…

正直いって、心が動きました。できるものならそうしたい、と。
企画はしっかり考え抜いたとしても、やっぱり実際にやってみないとどれだけ登録が集まるかわかりません。しかも、思わぬ想定外の労力を要することもあります。
でも、当時はそんなえげつないことはできず、結局粛々と企画を続けていきましたが、私の頭の中にはずっと「○○円あげるから登録して」をやってみたい、という思いがありました。
そして、月日は流れ…
先日「アフィリエイトをやる」と宣言した私。(アフィリエイター、ねこりん )
ひとまず最大手と思われるアフィリエイトサービスサイト「A8.net 」に登録してみました。
すると、自分で登録してもアフィリエイトの成果になります、というサイトがたくさんありました。
「おぉぉ、これぞまさに○○円あげるから登録して方式!」
当時はまだアフィリエイトは始まったばかりだったので、そんな手をすぐに思いつきませんでしたが、時を経て、「やっぱりこの方法は効率的だよね~」と納得してしまいました。
アフィリエイターの方にとっては自分で登録したり買ったりすることで成果に結び付けるというのは当たり前なのかもしれませんね。
いやいや、またまた勉強になりました。
★ブログランキングに参加しています。
両方、もしくはお好きな方をクリックしてください♪

