みなさんのブログもなかなか拝見できず、気持ちばかりが焦りますが、こういうときはムリは禁物。
「気合いだーーーーっ!!」と歯を食いしばり、貧血で顔面蒼白になっても仕事を続けた挙句、体を壊して退職を余儀なくされた経験からいわせていただければ、「命あっての物種」。
健康には食も欠かせません。
最近すっかりはまってしまった「きび酢」ですが、きび糖で甘みをつけた酢味噌、名付けて「きびきび酢味噌」をここのところ毎日のように食べてます。
ドジでのろまの私も「キビキビ」と動けるといいんですが(;´ω`)
【きび酢ときび糖のきびきび酢味噌】
![みんなでWebマスター![Webプランナーによるサイト制作・運営指南]](https://stat.ameba.jp/user_images/20100809/20/web-25rin/4f/1c/j/t02200165_0461034610684342145.jpg?caw=800)
きび酢ときび糖を使うというだけで、あとは特に工夫もない普通の酢味噌です。
味噌とお酢とお砂糖、あとはみりん少々。
ただ、きび酢ときび糖を使うと、深みのある酢味噌になる!!と、勝手に思ってます。
写真はニラですが、他にもネギやゴーヤーの薄切り、小松菜、キュウリ、トマトなどにかけて食べてます。
うま~~。
★ブログランキングに参加しています。
