母の日は高尾山へ | あるく!

あるく!

趣味の登山やウォーキングの記録です。

2024.5.12(日)

娘と二人で高尾山へ

以前、二人で行ったのはずいぶん前の

こと…。

ちょうど10年ぶりくらいになるのかと

思います。二人ともそれだけ年をとりました。

 

この日は、大垂水バス停までお父さんに

車で送っていただいた。

お花を見ながら城山へ

 

 咲いていてくれました❗

エビネ

 

 この近くで見かけるあのお花

ピンクのかわいい💠

みつからなかった😖⤵️

 

 

 

 

軽快に歩くお姉さん🎵

 

コゴメウツギ

 

キンラン

 

 キンランはあちこちに❕

それこそキンラン祭り🎵

 

 

 

 ニガナ

 

ギンラン

ギンランは少ない…。

 

城山でロング休憩

 

ビールを飲むお姉さん🍺 

おばさんはホットな甘酒をいただく。

かき氷もやってましたよ✨

 

富士山が少しだけ顔を出す。

そう言えば、富士山の吉田コースは

予約制になるそうですね、しかも入山料が

二千円とか❕

 

オオデマリ

 

休憩を終えて、高尾山方面へ

 

 

高尾山の山頂はスルーで…。

🌸🌿

お姉さん撮影のお花色々

 

揃いの白装束の方々で賑わう

薬王院を通過

 

 切株アートも母の日

 

 高橋家さんで昼食

天麩羅せいろ

母の日と言うことで城山の甘酒、
高橋家さんのお蕎麦も
娘のおごりでした。
「ご馳走さま」
美味しくいただきました。😋
帰りの高尾山口駅のホーム
黄色い花が見える‼️

 

ズームしてみると

蛇結茨のようです♪

 

 母の日プレゼント

Sちゃんママからはお花💠

娘からは登山グッズ色々

いつもありがとう❤️