行きたいところに向かい、気になった場所で車中泊する。

そんなキャンピングカー旅行の気ままさにハマっています。

今回のブログはそんな車中泊旅の続きです。

前回のブログは→コチラ


軽キャンピングカーは果たして快適なのか?

そんな実証実験も兼ねて大山千枚田へ向かったわけです。



この日は大山千枚田でホタル観察会のイベントが行われました。


田んぼに行く前にホタルについてクイズ形式で学びました。


笑いありの面白いスライドショーでしたね。


さあ!いざ夜の棚田へ!



iPhoneで撮影した写真。


辺りはそこそこ暗かったのですが、写真だと明るく見えますね。


この後、だんだんと暗くなっていく棚田。


どの時間帯でも魅力的でした。


あとは早朝の棚田がどんな見え方をするか⁈


それは車中泊してみてのお楽しみ!


早朝にここまで来るとなると、渋谷を何時に出なきゃならないのか⁈


やはりキャンピングカーで車中泊をしないと見ることが出来ない景色なんだろうと思います!



話を戻しまして、夜の田んぼでホタル観察!


ここまで暗いとさすがのiPhoneでも上手く写真が撮れませんでした。。


田んぼを見渡すと、そこかしこにホタルが飛んでいます!


ゆらゆらと漂う幻想的なホタルの光を見ていると心静かになりました。



足元の芝生にいたりもします。



長男はずっと捕まえようとしていましたが、素手だとなかなか難しい。。


わりと時間も経過して、そろそろキャンピングカー戻ろうと言っても聞かない。。


「絶対つかまえたい!」と譲りません。笑


その根性は素晴らしいのでしばらく付き合うと、ついに「とった!」と。


ホタルを捕まえました。


よくがんばりましたね〜。



ホタル捕獲作戦が長引いたので次男はもう夢の中へ。笑


キャンピングカーのバンクベッドで爆睡です。



大山千枚田の駐車場で特別許可を頂き車中泊。



エアコンも付いているので快適な車内。


強力なサブバッテリーも搭載している車種でしたので、エアコンも気兼ねなく使えます。



遠くに小動物や鳥の声がかすかに聞こえ、夜は静かに更けていきます。