真冬みたい。


朝、ワンコの散歩に出た時感じました。。


いや〜、ここ数日寒いですね。


今回のブログは温泉旅行編の続きとなります。




電車、バス、海賊船、ケーブルカーと乗り継ぎ、やっと宿まで辿り着きました!


乗り物という乗り物に乗ってきたので、息子くんも満足気です。



「ふふ箱根」に着き、まずは恒例の部屋風呂チェックです!


私は大浴場より部屋風呂に何度も気軽に入りたい派なので毎回妻が豪華な部屋を予約してくれます。


これが誕生日プレゼントですね。笑



アメニティも充実で化粧水やオイルが最高でした。



部屋風呂からは紅葉が。


11月誕生日で良かったな〜と思う瞬間です。



部屋風呂で気持ち良くひとっプロ浴び、これまた楽しみにしていた夕食。


ホテルの食堂へ向かいます。



感じの良いスタッフさん達に案内され、半個室へ。


まずは息子の料理から運ばれてきました。


刺し盛りにハンバーグ、煮麺にツヤツヤの白米!


その他諸々の小鉢。。


豪華過ぎるやろ〜!


と、ツッコミを入れたくなるラインナップ。


俄然、我々の料理に期待が高まります!



こういう小鉢を見ると、日本人で良かったな〜と思います。笑


どれも手間がかかった美味しい料理です。



息子くんは何やら神妙に食べていました。笑



ビールが最高に美味かった〜。



刺し盛りも美しい。



ふふ箱根の食事は自分達で3種類自由に選べるスタイルですが、私は料理長オススメコースに。



蕎麦まであっという間に食べてしまいました。笑



部屋に戻りのんびりします。



私は部屋内の温泉で寛ぎます。


もうアレですね、最高のひとことですね。笑



今回も記憶に残る誕生日となりました。


家族に感謝ですね。