こんにちは。


wear works代表の依田トモノリです。


「ファッションの流行は繰り返す」


古いメンクラを読むと、そんな言葉を実感します。



いい感じの表紙です。



1979年の9月号。


42年前!



特集が「ネイビーブレザーのコオーディネイト」


コオーディネイト、時代を感じますね。笑)


ネイビーブレザーと言えばブルックス!


もう一つの特集に「ブルックス・ブラザーズが日本に上陸」ですって!


初上陸は42年前だったんですね。



小特集には「ウッディ・アレンの着こなし研究」が。


今のファッション誌でもよく特集されてますよね〜、ウッディ・アレン。


やはり流行は繰り返す!



どどーんとRING JACKET!



「男は、いつだってフェアであれ」


父親の口癖のエピソード。グッときますね。


文章がスッと入ってきました。


やはり昭和生まれだから⁈笑)



なんだか昔のファッション誌って、読者に迎合する感じがなくて個人的には好きですね。笑)


プライドがちゃんとあるといいますか。。


「活字を読むのが嫌いな方は、お読みになる必要はない。」


「ここには、ブレザーはやっぱりJプレスという内容が書いてあります」


いま情報発信側がこんな文章書いたらネットで叩かれそうです。笑)


私は活字を読むのが好きなので、全部読みました。


たしかに「ブレザーはやっぱりJプレス」という内容が書かれていました。笑)