こんにちは。

wear works代表の依田トモノリです。

先日、専属スタイリストプランの石井様と有楽町、丸の内で同行ショッピングでした。

商談やミーティングの数が増えてきたことや会う方々の属性も考慮して、今までのコーディネートより少し「カッチリ感」を出していきたいとご相談を受けました。

ただ、いきなりカッチリし過ぎたスーツだと石井様の雰囲気とミスマッチになるのでオススメしたのはコチラ!

{F303CB6F-BE3D-46AD-B1ED-0978C3B73734}

柔らか素材のセットアップスーツ!


{DEFEB3DE-A242-4CF8-9565-21D2FFF77E3E}

着丈スッキリの現代風なモデル。


{7E86A92C-1D3C-4DA1-8489-99CBE6361D38}

セパレートでジャケットだけ着用しても様になります。

ブルーデニムに合わせても良いですね!


{8DAC980B-90C4-46E0-990B-47F2FE26A500}

背中のラインもしっかりチェック!

ご自身で見えにくいところは私にお任せください。


{CEE865D0-2847-4C0E-B1C7-3D322BC9AEDA}

軽快に商談へ向かうクラッチバッグもご提案。


{7C073B5A-3893-4A49-9F49-45730C839B36}

「グリーンレーベル」

お次はバイク用の暖かダウン!

ボタンだけだと風が吹き抜けて寒いので、ちゃんとファスナーも欲しいところ。

そこでオススメしたのはこちら!

{8D1FBD21-9E9E-4FFB-A7ED-81940664B89C}


ボタン+ファスナー、着丈短めでライダーに向いてます。

ボタンを上まで閉めればマフラーいらず!


{0415A33C-A20D-4516-BB32-67897476C169}

もう一つのオススメは「ヘルノ」のダウンベスト。

コートやジャケットのインナーダウンとしても使えます!


{26AC9689-DC27-46E9-8862-79C052EC6F51}

リバーシブルで汎用性も高いです。

ただ、今回は「リーズナブル」と「防寒性」を重視してグリーンレーベルのダウンを購入。

バイク用としてハードに使っても気を遣わないプライスというのも大事ですね。

wear worksのご提案は「ただ高い物」をオススメするわけではありません。

じっくりお客様と擦り合わせをして本当に「必要」で実際に「似合う」アイテムのみご提案しています。

wear worksショッピング同行サービス→コチラ!