やまんグラサン
OGaMixxXです
三連休は変わらずひたすら飲み〜
なんだけど、最近またスノボ熱が再来しまして、日曜は久しぶりにガーラへ行ってきた。

東京駅から1時間半くらいで着くし、駅からゴンドラ直結してるし、石打丸山とか隣接のスキー場と連結もしてるからメチャ便利!

俺はレンタルじゃないけど、レンタルもsalomonだし駅がそのままスキー場施設になってるから楽チン!

でも昨日は連休の中日だからメチャ混みだったけど、、、

今度は平日にいきたいよね。
自由人特権。



ちょうど大会もやってて観てるだけでも楽しい〜
さすがに怪我のリスクを考えるともうできないけどw

で、有名ブランドの展示ブースがあってこれまた観ていて楽しいんだけど、最近のスノボは性能があがってて進化が凄い!

{69CC3E67-9AE1-46D6-AE56-A9B2623744D7}

俺の愛用burtonのsevenも当時は最先端だったけどもはや旧作…
グラトリ用のボードはしなりも軽量化もされてて凄そう。
試乗して乗り比べもできるみたいなんだけど昨日は時間締め切りになってできんかった>_<

{EF298478-50E3-4B7D-8009-86AE0CD5F836}

sevenはデザインも気に入ってるから当分変えないけど、最近のオススメだとCAPITAはイケてる!!
センスいいし、6万くらいとそこまで高くないのも◎

やっぱオシャレボーダーでいきたいよね、ファンボーダーにはw

帰りはスノボセットを送ってしまえばあとは手ぶらで湯沢散策〜爆笑
1400円で翌日着なので超便利。

スノボ楽しんだ後はやっぱ温泉〜
でもガーラの湯じゃなんなんで、せっかくだから湯沢の温泉街へ!

これまた駅から無料シャトルバス出てて、今回は東映ホテルの日帰り温泉行ってきたよー

雪見露天は最高だね〜

んで、締めの新潟飯という予定だったけど、まさかの連休マジックでどこも満席ではいれませーんでした>_<

べにちょうって海鮮居酒屋がオススメって言われたから今度はしっかり予約していきたいね。

今シーズンもう一回行けるかな?