「お金と幸せの宝地図」
今月、WDシニアプラクティショナーでもある望月俊孝先生が、ムック本 「お金と幸せの宝地図 」をマキノ出版から出版されました。
イラス トや写真がふんだんに使われていて分かりやすいのはもちろんのこと、
「宝地図ムービーDVD」
「本田健さんとのスペシャル対談」
「アファメーションカー ド」
などオマケもたくさん付いています。
ここまで丁寧に案内されているので、きっと多くの読者が宝地図を実際に作り始めるのでしょう。
すでにご購入された方はご存知かもしれませんが、この本の28・29ページにウェルスダイナミクスが紹介されています!
そこで本日は、望月先生よりコメントをいただきましたので、下記にご紹介しますね。
次回の望月先生によるWDプラクティショナー養成講座は、6月12・13日です。
興味のある方は、こちら へ。
ここからが望月さんのメッセージ
**********************************************************
こんにちは。
ウェルスダイナミクス・シニアプラクティショナーの望月俊孝です。
ウェ ルスダイナミクスに出会ったのはもう2年ほど前になります。
8つのプロファイルの概要をお聞きした時に、
『自分はクリエイター だろうな!』
と直観的に思っていたのですが、実際にテストを受けてみるとサポーター (第二プロファイルはスター )。
一 瞬『エ?』っと思いましたが、プロファイルをしっかりと学び、じっくりと人生を振り返ってみると、確かに『サポー ター 』であることを深く実感しました。
では、どうして私は直感的に勘違いしたのでしょうか?
それは元々、サポー ター であったのですが、サポーター として豊かさの道を歩む方法がわからかったからなのです。
そこで試行錯誤する中であまり得意と は言えない『クリエイター 』の道を一生懸命磨いていったのです。
自分で言うのも気恥ずかしいですが、とにかく「勉強熱心」「行動力」 があり、「積極的」で「楽天的」、アウトプットも人並み以上にしてきた私ですが、30代半ばまでうだつがあがらなかった。
それ は『サポーター 』として豊かさの道を歩む方法がわからなかったことが最大の原因だと今になってわかります。
私は自分のプロファイルがわか らなかったばかりに、15年ほどの遠回りをしてしまいましたが、ウェルスダイナミクスが日本に紹介された以上、そんな遠回りをす ることはありませんね。
友人の本田健さんが、ロジャー・ハミルトンの来日セミナーの時にこんなことを言いました。
『自分のことを知るために、山にこもって10年、20年修行をするのもいいでしょう。
そしてセミナーを放浪するのもいいでしょう。
しか し、もし10分のカンタンなテストで自分のことがわかり
自分の豊かさの道がわかるのですから
ウェルスダイナミクスのテストを受けるこ とをお勧めします』
今、ウェルスダイナミクスのプラクティショナーの養成に関わっていますが、毎月20名近くの方々が自分のプ ロファイルを知り、その素晴らしさを多くの人に伝えるために目を輝かせている姿を見るにつけ、このウェルスダイナミクスに出会えたことに本当に感謝しています。
望月俊孝