先日、友人らと屋台のおでん屋で飲んで居た時の話です。

おでん屋さんに、明らかにお金を持って居そうなお客さんが来ました。

おでん屋のマスターも「このお客さんはお金を儲けてるよ!」と言うほどの方。

見た事もないようなオーラを放つ水晶のネックレスが首もとに巻き付いて居たのがとても印象的でした。

私はその方に「あなたがビジネスで得意として居る事は何ですか?」と尋ねたところ、にこやかに「お金儲けです!」と言われた。

ウェルスダイナミクス的にはロードかな?

そこでロードにはHowの質問が良いので「どうやったらお金が儲かりますか?」と尋ねたら「一所懸命働く事です」と返って来た。

アキュムレータ寄りか?

続けて「一所懸命働いて居てもお金が儲かっていない人がいます。どうすればいいですか?」とさらに尋ねた。

すると「お客様の事を考えていれば、お金は自然と入って来ます」と言い切られた。

最近は、マーケティングと称して、いかに潜在顧客の目を引くかと言った手法ばかりが世を賑わして居る中で、本当に成功されて居る方のおっしゃる事はとてもシンプルかつ納得が行くもので、胸がすく思いをした。

仕事を頑張るエネルギーを頂きました。

ありがとうございました。

これだから、屋台ってやめられないなあ。


iPhoneからの投稿