みなさんも成功哲学に少しでも興味があれば、思考は現実化するなどを著したナポレオン・ヒルの名前は聞いた事があるでしょう。

その彼が死の床で残した言葉が2つあります。

1)明確で大きな目標を持ちなさい

2)共に同じ目標を目指すチームを持ちなさい


この遺言は脈々と受け継がれています。
私がアンソニー・ロビンズやロジャー・ハミルトンから学んだのも同じ事。

しかし、多くの人は明確で大きな目標を描くのが苦手です。

・大きすぎる夢
・小さすぎる夢
・具体的にイメージ出来ない夢
・具体的にイメージ出来ても感情が伴わない夢
・etc,,,

これらの原因の1つは、それがあなたの夢ではないと言う事です

親の夢、家族の夢、先生の夢、社会の夢、人類の夢、、、

どれもあなたの夢ではありません。

国際平和、地球温暖化、高齢化社会、次世代教育、、、

世間でどのような話題が持ち上がろうと関係ありません。

あなたはあなたが本当にやりたい事をするべきです。

勿論、他のものの尊厳を否定するような行為は除外されます。

もし、あなたが成長する事が他人への貢献につながるなら、どのような夢でもいいのではないでしょうか?

今のままでは到達出来ないけど、考えただけでワクワクするような自分の夢を持ちましょう。

では、どうやって達成するのか?

まず、ワクワク感が自らの行動を変える事が期待出来るでしょう。

その結果、今までとは異なる結果を生む自分になれます。

そして、この事は次の素晴らしい現象を生み出します。


その夢を応援する仲間が集まってくるのです。


TEAMとはTogether Everyone Achieves Moreのこと。



つまり「みんなで力を合わせれば、人数以上の事が出来る」のです。

その際、とても大事なのが、同じビジョンを持つ異なる才能の人でチームを作るのです。

しかし、多くの人は、同じ才能を持つ人を仲間にいれがちです。

車好きの仲間、医者の仲間、ギター好きの仲間、地域の仲間、、、

同じビジョンで異なる才能を上手く組み合わせる事が出来れば、最強のチームが出来ます。

その具体的な方法を示したのがウェルスダイナミクス です。

ウェルスダイナミクスでは、まず、好き嫌いや得手不得手で8つのパターンに人を分類します。

各自はそれぞれのパターンに応じた、戦略で自らを高めて、残りの7つのパターンの人により多くの貢献が出来るように自らを鍛えます。

そんな各メンバーが、互いの能力を出し合い、協力し合って1つの目標を達成して行きます。

具体的な方法については、ウェルスダイナミクスのプラクティショナー養成講座 でお話ししています。


なお、目標設定については、こちらのセミナー にお越し下さい


アンソニー・ロビンズの目標設定スキルを中心に、自分を最高の状態にもっていく目標のたて方を学べます。


特に今回は、バリで行われるアンソニー・ロビンズのDWDにリーダーシップ参加した直後なので、とてもパワフルな回に成ると思います。

みなさんが、自分の夢を最高の仲間と達成するお手伝いが出来ればと思います。