WE Academy体験レビュー紹介 日本人女性Hanaさん,Hiroさん | We Academy

We Academy

フィリピン留学

こんにちは。

WE Academy日本人マネジャーのTakaです。

今回は生徒様の体験レビューを紹介します。

Hanaさん(女性、12週間、8時間授業)

Hiroさん(女性、12週間、6時間授業から途中で8時間に変更)

 

 

1.お二人とも1日8時間授業でしたが、よく最後まで乗り切りましたね。

宿題を考えるととてもタイトなスケジュールだったと思いますが、いかがでしたか?

 

Hana:

本当に大変でした。もともと本当に全くと言っていいほど英語を話すことができない状態だったので、

一生懸命にがんばろうと思って8時間コースをお願いしたのですが、

こんなに宿題が大変だとは思いませんでした。

空き時間が全くなかったので毎日夜遅くまで宿題をしなければならなく、余裕があまりない3ヶ月間でした。

 

Hiro:

私は最初から6時間→8時間に変えるという前提できたのですが、

8時間になったときには、Hanaさんと同じく本当に大変でした。

毎日私もHanaさんも門限ぎりぎりまで残って勉強する生活でした。

 

2.本当によく勉強していましたものね。3ヶ月の留学でどれくらいパワーアップしましたか?

 

Hana:

最初は全く自分の言いたいこともいえず、先生が話していることすら理解できず、

いつも辞書を使って単語で会話をしていました。

途中から少しずつ自分の言いたいことを辞書を使わなくても相手に伝えられるようになったし、

相手が話していることも理解できるようになりました。

自分ではそれほど成長を感じる実感はなかったのですが、

先生から成長したとよく言われるので、少しずつ実感できるようになりました。

 

Hiromi:

私も本当に初心者の状態でここに来たので、最初は全くといっていいほど

相手とコミュニケーションをとることができませんでしたが、

今ではゆっくりですけれども自分の思いを伝えたり、相手が言いたいことを聞くことができるようになってきたと思います。

 

3.今後はどのように英語を生かす予定ですか?

Hana:

私が住んでいる場所は外国人が多い場所なので、

仕事柄外国人と英語でコミュニケーションを求められることがよくあります。

まだまだ自分の力が足りないのは自覚しているので、

日本に帰ってからも勉強をマイペースに続けながらも英語を使った生活をしていきたいです。

 

Hiromi:

私はワーキングホリデーで違う国で生活する予定です。

WE academyで学んできたことを土台にしながら、

今後の暮らしの中でも英語を使って仕事をしたり、生活をしていけたらと考えています。

 

4.留学中残念だったことはありますか?

Hana:

私は電気代のシステムに関して、非常に残念に感じました。

あらかじめエージェントさんから電気代のことの説明を受けて納得した上で留学できたら

気持ちも違ったのではないかと思います。

 

Hiromi:

私は何よりフィリピンの環境に適応するのが大変でした。

体調を何度も崩したり、病院にいったり、勉強以外のことでも大変だったという思いが強いです。

 

5.留学中感謝していることはありますか?

Hana:

先生にはとにかく助けられました!本当に明るくていい先生ばかりで、

それに初心者の私にも粘り強く丁寧に勉強を教えてくださって本当に感謝します。

 

Hiro:

私も先生には本当に感謝しています。大好きな先生が何人もできました。

それに先生以外のスタッフさん達が本当に優しい人ばかりでした。

体調がわるい私のために別メニューの食事を出してくれたりもしてくれました。

 

 

Hanaさん、Hiroさん、一日8時間という大変なコースでも、あきらめずに学び続ける姿は素敵でしたよ!

今後、お二人は新たな人生がスタートしますが、WEで学んだことをぜひ生かしていただけたらと思います!!