WE Academy体験レビュー紹介 日本人女性Rumiさん | We Academy

We Academy

フィリピン留学

こんにちは。WE Academy日本人マネージャーのTakaです。
今回は7週間の留学を終えた日本人Rumiさんの体験レビューを紹介します。


名前/Rumiさん 性別/女性 期間/7週間 コース/Cコース(マンツーマン4、グループ2、計6時間)

 

1 どうしてWE Academyを選んだのですか?

一番フィリピンで価格が安かったからです。私はできるだけお金をかけたくなかったので、エージェントに一番安いところをお願いしたらWE Academyをお勧めしてもらいました。

 

2 寮の設備はどうでしたか?

思っていたよりも環境はよかったです。虫とかがいましたけれども、私が想像していたよりはよかったです。たまに女性用トイレが詰まることがあったのが残念でした。

 

Q3 食事はどうでしたか?

酢豚のような料理がおいしかったです。私は辛い料理が苦手なので辛い料理が出たときはあまり食べられないこともありましたが、全体的には満足しています。

 

Q4 授業の質はどうでしたか?

私は特にグラマーが苦手だったので、グラマーの先生が丁寧に教えてくれたのが本当に私にとってはよかったです。

最初は授業についていくだけでも大変でしたけれども、慣れていくにしたがって少しずつこなせるようになりました。先生も私のレベルを察してくれて、たくさんの宿題を出さないようにしてくれたのも私にとっては嬉しいです。

 

Q5 英語のレベルアップに関して話してもらえますか?

私は基礎が本当にできていなかったので、今回勉強をして英語に少し慣れたのはよかったです。私は高校を卒業してからほとんど英語に触れてこなかったので、いい刺激になりました。

これからWe Academyに通う人は、少しでもいいので英語の勉強を日本でしておくのがいいと思います。また、学校自体はかなり勉強をするまじめな学校なので、本気で英語のレベルアップを目指すような人には向いていると思います。遊び半分の人は他の学校に行くのがいいのではないでしょうか。

 

Q6 休みの日はどのように過ごしていましたか?

休みの日はお買い物を楽しんだり、ちょっと遠くの教会に行ってみたり、ギラマスにいったりしてストレスを発散してきました。

 

Q7 今後の予定を教えてもらえますか?

まだはっきりしていませんが、英語の学習をまたしたいです。せっかくフィリピンで一生懸命に英語の勉強をしたのですから、できる範囲でお金をためて、時間とお金の余裕ができたらまた留学をしたいです。

 

いつも黙々と英語を勉強していたRumiさん。これからも英語の勉強を続けて、留学した際にコミュニケーションの幅が広がる事を祈っています!!