イロイロでの生活の様子に加え、留学の心得も語ってくれました。
日本語だけではなく、英語版のご用意もありますので
二つともぜひご覧ください(^^)
ご協力してくれました南颯人さん、ありがとうございました。
コース: ESL Cコース(マンツーマン4時間. グループクラス2時間)
留学期間: 5ヶ月
名前; Hayato Minami
留学期間: 5ヶ月
名前; Hayato Minami
I stayed here for 20 weeks.When I came here, I thought this environment is totally different from Japan.And I also thought I can't live such a place more than 4 months.However, I've accustomed this poor situation and I could enjoy in itself.This city is better than any philippine's city.Because we can walk outside even if it's at night.Then about this school.The level of teachers is so high,I think,but it's the only situation that you could have prepared at least grammar before you come to
this school.If so you can draw fully teachers' skill.About room.If you have good expectation about room, I recommend you that you should throw away that imagination right now.Summery.If you have adaptability and undaunted spirit, you can cut your way through this hardship.
this school.If so you can draw fully teachers' skill.About room.If you have good expectation about room, I recommend you that you should throw away that imagination right now.Summery.If you have adaptability and undaunted spirit, you can cut your way through this hardship.
僕は20週間この学校にお世話になりました。イロイロに着いて、まず発展途上国やなぁと思いました。日本との環境が違いすぎて大丈夫かという心配から全てが始まりました。こんな僕でもこの環境に適応しつつ20週間という期間をそれなりに過ごすことができました。イロイロは夜でも危険なところに行かなければ普通に外を歩けます。それくらい治安は良いと思います。他の都市ではそうはいかないそうですが、、。そして、この学校について。先生たちのレベルはとても高いと思います。ただ、勘違いをしないでほしいのが留学に来れば英語が喋れるようになるというわけではないということです。留学前にしっかりと最低限文法事項くらいは一通り勉強してきたほうがいいです。あと、リスニングの勉強もしていれば先生たちが何を言っているのか理解しやすくなると思います。先生たちの能力が高いからこそ、それを最大限利用できるかどうかは前準備にかかっていると思います。生活環境には本当に期待しないでください。セブンイレブンはもはや日本のそれとは全く違います。部屋は昆虫博物館さながら、たくさんの生物と触れ合えます。お菓子の放置は蟻好き以外はしないほうがいいです。総合すると、適応力とやる気で20週間はなんとかなります。