スポーツコンプレックスとスープ№5 | We Academy

We Academy

フィリピン留学

先週末、僕は基本的には学校にいたのですがスポーツコンプレックスというところに誘われたので一緒に行ってきました。

学校からジプニーで10分くらい行くとこんな感じの運動場があります。



僕は初めて行ったのですが、思ってたよりも広くて人もたくさんいました。

スポーツは好きだからたまに運動したくなるし、入場料も10ペソ(24円くらい)だから毎日でも通えちゃう金額やね。

運動靴は持ってきてないんだけど、ダウンタウン(ジプニーで20分くらい)で1000円くらいで買えるから今度買おうかな。
ナイキとかアディダスとかのスニーカーが1000円未満で売ってるよヽ(;´Д`)ノ

まぁ、とにかくランニングしてる人がいっぱいいて・・・・



バスケットはフィリピンのメインスポーツなのでみんな上手い!



みんなでキックボクシングエクササイズ!? 曜日によってはズンバとヒップホップ?とかあるらしい。

僕もやってみましたが、結構汗かくし楽しい

この日コリアンのシンディーも初めてスポーツコンプレックスに行ったんだけど、メッチャ気に入っちゃって毎日行く!!!

とか言ってます。

そして本当に行ってます!



もしこれからWe Academyに来て英語を学ぶついでに痩せようと考えてる人がいるとしたら、意外と痩せれると思いますよ!

もちろん人によるけど、僕の場合は日本にいるときに間食だったり夜ご飯の時間が遅かったりしていたので太っていきましたけど、こっちにきて規則正しい生活をしてたら

なんか痩せた?

気がする・・・。

ディナータイムは5時から6時だし。

それからナイトクラスに出て、自習室で勉強してたら10時くらいになって・・・・寝る。

って生活をしています。






次の日、ランチにティーチャーがお勧めしてたスープ№5(スープナンバーファイブ)を食べに行きました。

どんなものかも知らないけど、一杯飲めば体の調子が良くなるらしい。

う~ん・・・・

漢方系のやつかな~

と思いながら店に着いて、さっそく注文!

おばちゃんスープ№5を5つよろしく!(5人だから)

ちょっとワクワク。

・・・

すぐ出てきた。

こんな感じ。


具をすくい上げると・・・・


なんだこれ?

魚介じゃないな・・・。

何やら輪っかのパーツとゼラチン質と・・・とりあえずいろんな形になってるけど・・・・

内臓でしょ?

って思って、一口パク!

ん~・・・

なるほど。

臭みも無く、美味しい!

ちょっとトロみが付いてて、味付けもグッドだよおばちゃん!(言ってない)


みんな美味しいって言って完食しました。

結局、あとで教えてもらったんだけど、どうやらスープ№5の具はオスの牛のアレでした。

もちろん食べた女の子も驚いていました。

・・・・

アレです。

でも美味しいです。

また食べに行くかもです。

ひとつ35ペソです(85円くらい)。

アレでした。