中耳炎とホメオパシー | Zoomで世界へ★愛Love Earth★パステルアート・結晶の花・手相・天使やお花のエッセンス・カラータイプetc...

Zoomで世界へ★愛Love Earth★パステルアート・結晶の花・手相・天使やお花のエッセンス・カラータイプetc...

心と脳が元気でHAPPYになるお手伝い!★パステル…通訳翻訳。パステルもふもふアート。和(NAGOMI)、SHINE、結晶の花、曼荼羅。りぃさん、Atelier momoさん、国枝聖子さんなどモチーフ★癒し…Angelic・バッチ・フィンドホーンなどのエッセンス

下の子の中学から電話があって、
耳の激痛と大量の鼻水で保健室にいるので、
大至急迎えに来てほしいといわれました。


びっくりしてキットをもって迎えにいったところ、
右目が涙目になって、
鼻をすすっていました。

耳の痛みは外からは見えませんでしたが、
表情からはChamomilla出ないことが見えたので、
Pulsatillaを一粒飲ませました。


中耳炎にはよく、
Chamomilla(カモミラ)か、
Pulsatilla(プルサティラ)が、
使われるんです。


違いといえば・・・・


カモミラはもぉ~~我慢できない!
とばかりにイライラというか、カンシャクっぽい感じ。
痛みに我慢できなかったり、
状況に我慢できなかったり・・・



プルサティラのほうは、
ちょっとメソメソした気分というか、
お母さんにくっついていたいというか・・・



そんな違いがあります。










帰りの車の中で尋ねると、
学校にいる間中いたくてたまらなかったのに、
レメディーを飲んでからあまり痛くない・・・

との事。


念のため夕方耳鼻科へ連れて行ったら、
初診ということもあってとても高かった・・・


抗生剤を処方されました。
あと風邪薬。



でも、本人はレメディー飲んで以来ご機嫌さんで、
全然痛がってもいません。

薬も飲もうかどうか本人ですら迷うほど、
痛みがないんだそうです。


とはいえ、耳鼻科で見た限りではやはり炎症を起こして、
急性上気道炎になっていて、
中耳炎も起こしていたそうなのですが・・・(^^;;



なんにしても、
流行の新フルエンザじゃなくてホッとしました。(*^▽^*)




愛と感謝をこめて…

















日比谷花壇 フラワーギフト 父の日





ベルメゾンネット