こんにちは
皆さま、お元気ですか?
今、どんな気分でしょうか?
今日のお天気はいかがですか?
このように私たちが
毎日何気なく使っている言葉には
「気」のつくものが沢山ありますね
今日は、道家道学院
オフィシャルサイトの
早島妙聴学長「ごあいさつ」より
「気を感じること」を
ご紹介しましょう
+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+
気を感じること
皆様は「気」というものを感じられたり、
意識されたことがあるでしょうか。
「元気」「やる気」「気がのらない」「気が合う」など
私達の周りには「気」という言葉を使って
表現することがたくさんありますね。
古代中国では、「気」というものの存在を
実態のあるものとしてとらえ、
すべての存在や現象のもととなるものが
「気」であると考えました。
つまり、宇宙や自然現象、
そして人間の心や身体など、
すべての活動や現象が
「気」によって創られ、
動かされていると考えたのです。
そして、その「気」を
人間の体内で自然な状態に保ち、
そして動かすことにより、
人間は健康に楽しく日々を過ごすことができ、
また、私達の体の中の「気」が
天地自然の気、宇宙の気と調和することによって、
幸運をつかみ、人生を開くことができると考えたのです。
+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+
今のこの時代に
改めて注目されている
老荘思想 Taoism
道家道学院 TAO Academy で学ぶ
「道」TAOとは? 「気」とは?
老荘思想 Taoismとは?
老子の考える人間と宇宙
荘子が語る生への執着からの解放
人生を楽しく生きていくための
3つのポイントとは?
不安の多い現代に生きる私たちが
気のトレーニングを学ぶ
意味・意義をお伝えしています。
ぜひ動画もご覧になってくださいね
詳細はコチラ ⇒体験レッスン
電話のお問合せ・お申し込みは
フリーダイヤル: 0120-64-6140
お問合せ・お申込み、お待ちしております
道家道学院SNS・YouTube
チャンネル登録・フォローよろしくお願いします
道家道学院公式ライン
最新情報をご案内します!
【TAO ACADEMY】
出張教室開催中!
★ご予約・お問合せはこちら★
0120-64-6140
◆全国の学院情報⇒こちら
まず、本から学びたい方は⇒こちら◆