イルミネーションズのストーリーですが、

3部に分かれていると言われています。

地球の誕生、人間の誕生とその功績、そして未来。

 

地球が誕生し、大地が育ち、生き物が生まれます。

やがて人間が誕生します。

人間は、知恵を働かせ、生きる術を見つけていきます。

文化をつくり、建物をつくり、乗り物をつくります。

 

そして未来へ向かいます。

この先の未来がより良いものでありますように。

誰もが手を取り合い、助け合って、幸せの火がいつまでも灯り続けますように。

 

 

 

 

 

 

ショーのスタートです。

 

 

 

地球の誕生です。

爆発音がすごいです。

迫力満点です。

 

 

 

 

人間の功績を称えます。

 

 

 

そして未来へ。

火が、次から次へと引き継がれていきます。

 

 

 


 

 

もう本当に最高でした。

 

感動してしばらく動けませんでした。

キャラもダンサーも全く出てこなくても、こんなに伝わるんだと。

 


いつも、早く一日が終われ(仕事終われ)と思いながら生活していますが(笑)、地球の歴史はこんなにも長くて、私たちが生きている時間はこんなにも短いのです。


先祖たちが繰り返し行ってきた生活の続きなのです。

もっと人生を大切にしたいなぁ、もっと楽しまなくちゃなぁと思えました。



WDW に来たならマストなショーです。

WDW はリゾート地ですから、難しく考えている必要はないです。

でもこのときばかりはただのショーとしてではなく、このショーが伝えたいことはなにか?

ぜひそんなことを心に置いて見てみてもいいかもしれません。


熱くなってしまいました、すみません。笑



そして前回の記事でもお伝えしましたが、遮るものがなく、初めてにしては良いポジ取りができたと思います。


水面から出る花火や水面に照らされるライトが綺麗でした。



そして、綺麗な音楽。

歌詞のない約15分間。

We Go Onも本当にすばらしい!




ぜひお見逃しなく!

 

 



さて、この日は夜のEMH でしたが、特に長居することなく、帰路に向かいます。


マウスギアに寄って、イルミネーションズのCD があるか聞いてみたけど、品切れ中とのことでした。

残念です。


(でもオンクラのCDに収録されたから良しとします)




さて、エプコットにもお別れのときが来ました。

 

エプコットができる前にウォルトは亡くなってしまったんですよね。


ウォルトが、どのようなエプコットを作りたかったのかは分からないですが、私はこのエプコットが大好きです。





視野が、世界が広がった気がします。


また絶対戻ってきて、フローズンもイルミネーションズも絶対また体験したいです。



スペースシップアースも本当に綺麗でした!

こちら、ノー加工ですよ。

ほんとすごすぎます。



 エプコット編、完結です!

さようなら~!

またぜっっったい来ます!!!