母とスーパーへ


母の話

魚とかビニールにいれますよね?

まあ年齢で😅   

なかなかビニールが開かなかったのを横目で見てたんです、お水クルクルみたいなのあるよ!って言おうとした瞬間、ダンディな背の高いおじさまが、ビニール袋を開けた状態のものを母に差し出して、『お使いください』って、母は『あっありがとうございます』っていただいてまして、、、


お店でたあとニコニコ口笛でその話


私も見てたよ。

ステキなおじさまだったよ。



えー顔みればよかったぁチュー

なんてスマートな人なのラブ

惚れてまうやろ状態で面白かった。



周りの状況が見れて、優しさを発揮できるのってかっこいいなぁ😎

実際こうして1人の女性を感動させてしまったのですからね爆笑


、、、、、、、


話変わり

使いきれない舞茸がこんなにうまいとは😋


舞茸チーズ焼




フライパンの上にクッキングシートを引くとチーズが溶ける頃固まってくれます。


これは良い🙆‍♀️

ワインに合います🍷




ズッキーニとポテト、自家製のししとうのほりにし炒め

今日も簡単おいしいおつまみできた。


それと

自家製の大葉の上にサラダチキン、チーズ

巻いて油少なめで焼いた春巻きおいしすぎた照れ




そして半分残しておいた梅ちゃん(冷凍)

シロップもそろそろなくなってきたのでまた作りました。


カチカチ🥶





今回も美味しくできました💚



、、、、、、、

話戻り笑

ちょっとした優しさを他人にもできる余裕

自分自分だけでなく、周りにしっかりと目が向いている。

ふとしたときに人に優しくできる人間になりたいです。




今日もありがたい気づきをありがとうございます。