白ワインに合うカンタンツマミ
『アスパラガスのビスマルク風』
ビスマルク風よく聞くけど???
ビスマルク風とは💡
『ドイツの鉄血宰相ビスマルクは目玉焼き🍳を乗せた料理が好きなことから、目玉焼きを乗せた料理をビスマルク風というらしい」
すっごい影響力![]()
素敵な地方の名前かと思ったらイメージ違った。
アスパラガスをオリーブオイルで焼き、白ワイン入れて蓋して蒸す
目玉焼き半熟、ペコリーノチーズ、黒胡椒で味付け
お味はすごく美味しいし、ワインに合います👏
サイコロサラダ
全部四角く切りました。
彩りが春らしい🩷
オリーブオイル、お酢、にんにくペースト、黒胡椒、レモン汁をドレッシングとして混ぜています🥗
昨日マックたべたから野菜多め![]()
、、、、
相談どうもです![]()
自信がないとか。
私も自信なんてない。
私が社会人になって
一年すぎたあたりに感じた不安は今思い出してもこわい。
繊細バロメータは常にゆらゆら
見るからに壮絶な人生ではなくても
気持ち的には壮絶であり
自分が感じている時間は人が判断できるものではないと思えた、、
周りが見ている私と本当の私のギャップ
誰に話してもわからない気かしてた、、
心が硬くて繊細でどうしようもない
この解決策は
自分でその時間を経て少しづつ強くなってやりすごすか、
かなりやばくなって
久しぶりに母に話したら、思わぬ返答が返ってきて
すごく心が軽くなったのを覚えてる。
一番心配してくれている人を忘れてた、、
本当に本当にわかるよ。
…そんなことをブログしたい日
今日も幸せ
ありがとうございます。



