ずっとやってみたかったレシピ
ちくわ巻き
この可愛さ
↓
これは、チーズと海苔
↓
これはチーズとハム
①ちくわをはさみで開く。
②とろけないチーズ半分、ハム半分重ねて巻く。
③サランラップでしっかりと固定して、レンチン15秒
おいしすぎる![]()
次はポークビッツ桜豚巻き
ポークビッツ懐かしすぎる。そして細すぎる![]()
海苔にポークビッツ5個くるくると巻いていく。
何も考えずにきつめに巻いていくと勝手に花🌸の形になる。真ん中にいんげん茹でたものを入れる。
私はなかったので、スナップえんどうを半分に切って入れました。※細いアスパラでもいいみたい。
①のり4分の1の大きさにポークビッツ5つをきつく巻く、巻き付けた後に真ん中にさやえんどうを入れこむ。
②片栗粉をひいた豚肉の上にポークビッツ海苔を巻く。私は豚肉を2枚使いました。
③つなぎ目を下にして軽く焼いたら、お酒を入れて3分蓋をして蒸し焼き。
④醤油、みりん、砂糖、お酒で甘辛く煮詰める
カットする時ドキドキ💓
どちらも10分ぐらいでできるし簡単🌸
ソメイヨシノの開花宣言とタイミングバッチリ合っちゃった😌🌸
今日はジャズとホームセンターに行って、コーヒー飲みました。犬が入っちゃいけないラインで待機ジャズ
人間だけお茶してごめんね。
ジャズ君のおやつもちゃんと買ったから許してください🤣




