今の私は皆さんに優しくしてもらえてとても幸せ。


でも、私のことを心から思ってない人の言葉は気軽にスルーすることができます。



そのことも、今が幸せで楽しいと言うことにつながっているのかなと思います。

私のスルースキルはかなり高度になりました🗻

※年の功です。



不快な人とは一緒にいたくないし、食事や遊びに行くことも深い話もできればしたくない。


そういう人はストレスやいらぬご苦労があり、自分が満たされないことでいろんなことが気になるんです。

まずそのことに気づくことが大事



いい年の功なので(´∀`*)ワタシ

若い子からよく相談されます!

大抵ストレスを相手にぶつける友達や同僚や上司の相談ばかりです。 



「良かれと思って言ってくれてるのかもしれませんが」ってその子はいい子にっこりだから言いいますが、良かれと思って不愉快なことを言う人は良かれと思って言ってませんオエー



たとえ厳しかったとしても、思いやりや愛情は心に刺さるものです。

全然刺さらない場合はスルー


このスルースキルを早く身に付けて✋🏼

    

そういう人は

自分勝手でネガティブでストレスがたまっているのに、自分は正しいと思い込んでいる場合はかなりたちが悪いから、空返事してスルー😝


  


逆に自分のことを思ってくれる人にはいつも感謝を持ってほしいと思います目がハート

その人はもっと優しくずっと面倒見てくれます。



今相談してくれている子が早くその悩みから一秒でも早く解放されて心地の良い時間を過ごして欲しい❕


真剣に私の話を聞いてくれるね😭


きっと繊細で、どんなふうに見られているのか気になってしまったり、足りないところがあるんじゃないか、自信がないとか、何も持ってないとか、、、思って、自分を責めたりしてる。


そんなこと全然関係ないよ!


頑張れる時は頑張る。

うまくいかない時は、ダンスするしたり、

おいしいものを食べるとか、お風呂に入るとか

好きなことをして切り替える。

そしてまた頑張ってみる。

どんな経験も財産になって力になる

それが自信になっていく。

やりたいと思ったらやってみる。

やりたいと思ったことがなければやりたいと思えることがないか常に探すアンテナ📡を立てておく。



私の可愛い生徒が繊細な気持ちで悩んでいるのかと思うといたたまれないショボーン

どんどん相談してこい😎