川上村から帰れなくなり





下北山村へ逆戻り




帰りの道中も土砂崩れがしないか心配




そして無事下北山村へ戻ったものの以前停電したまま





オマケにそれまで届いていた携帯の電波も土砂崩れの影響で寸断





全ての情報が入らない状態





とりあえず尾鷲からのルート、はたまた新宮から和歌山周りのルートにかけて、情報のないまま走りました




先導役にTeamDreamももんちゅさんとヤシ君が食料&携帯の繋がるエリアに行きたいと言うことで、前を走ってくれました。





169号線は七色ダム付近から土砂崩れで通れないこともあり





ダムサイトへと抜ける道へ





行ってみたものの冠水や崖崩れで道のりはかなり険しく





無事に169号線に戻ったところに待っていたのは目を疑う光景





下北山村から唯一近いコンビニのサークルKは浸水&停電





そこからしばらくは河川の氾濫に伴うガレキや土砂





至る所で道路の陥没、土砂崩れ





なんとか尾鷲への道についたものの、またしても大規模な土砂崩れ





全ての道がたたれました





自然の恐ろしさを目の当たりに





とりあえず携帯は繋がるエリアで連絡しなくてはいけないところに連絡し、





下北山村へ戻りました。





着いた時には停電はやっと回復しており、それだけでひと安心





本当に怖かったです。





考えが甘かった。台風の恐ろしさを改めて感じ取りました





それでもホントに周りに方に目立った被害はなく、下北山村にも被害はなくてよかったです。




今、自宅に帰ってきました





川上村からの迂回路の開通、電気の復旧に感謝です。





帰ってきて十津川村や和歌山県ではもっと大変な事になっていて、驚きです。





今から各地の復旧作業や行方不明者の捜索活動が全て順調に進んで行くことを心から願っています。









Android携帯からの投稿