ティーガーⅡ最後期型製作記事1 | モケ女モデラー めぐみ♪


始まりましたね\(^o^)/


参加者の皆さん

宜しくお願い致しますm(_ _)m



私が製作するキットは🖐

タミヤ1/35スケール

俗に言うキングタイガー(^^)👍


タミヤのキングタイガーを

最後期型にディテールアップします。


一番のポイントは、起動輪のスプロケットが

9枚から18枚に変更になってる点です。


スプロケットのディテールアップを終わらせて放置していたキットを、今回のコンペで完成させます(^^ゞ💦



戦車砲は瞬間で接着してから合わせ目消し。
見えない砲弾ラックを取付けw


砲塔基礎の完成。
戦車砲は仮組み(^^ゞ
71口径88mm(⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/⁠♪⁠♪


毎度のウエイトをシャシーに貼ります。
とりあえず50gを散らして貼りました。


何処のメーカーか忘れましたが💦
スプロケットの歯と履帯がセットになってたディテールアップパーツです。
履帯のモールドも👍です(^^)🖐





履帯の外側は内側に絞られてるタイプ。
なんかスノー用の履帯みたい(^^ゞ


今更、何箇所か接着部を外して角度調整💦
そういうの、気になり出すと止まらない💧


資料を見ながら最後期型に・・・💦
ボチボチと進めます(^^)🖐

ミリタリーミニチュアコンペが終了する頃は
年越しカウントダウン的なw

ホント、1年って早い💦
最近、こんなことばかり言ってまぁすww


ファイナルラップコンペGallery記事。
明日にはアップしたいと思います🖐






う〜ん・・
カッコいい(^^)♪♪