ブリュンヒルト完成(再) | モケ女モデラー めぐみ♪
リペイントが終わりました。




白の発色が凄く変わりました🎵


イメージは✋
ハッキリとしたホワイトなんだけど
全体的に少しボヤけた感のホワイト。


何となくイメージ通りになったかな。



MAX塗りは、ほぼ封印。
多少、陰影を残しました。



デカールは新銀河帝国軍で🎵


ブラッシュ撮影すると白さが明白。



結局は✋
3回塗り直し( ̄▽ ̄;)💦💦💦

アルバクリエイツのガレキ☝
ブリュンヒルトのパーツ構造と塗り分けは
ほぼ完璧に頭に入りました。

自称
ブリュンヒルト マイスター(≧▽≦)




ブリュンヒルトって
1度、強烈に被弾してます。

被弾と言っても✋
同盟軍に乗り込まれたんです。
強襲揚陸艦で突撃されました。

船体側面に突撃されて
破損してます。



ブリュンヒルト艦長
ジークベルト・ザイドリッツ准将

帝国軍の総旗艦だから准将なのかな❓

普通に物語的に考えたら
艦長って中佐クラスなんだけどね。



ブリュンヒルトに乗り込んだのは

自由惑星同盟軍の白兵戦部隊の
ローゼンリッター薔薇の騎士連隊。

ローゼンリッター連隊と
同盟軍イゼルローン革命軍とで
強襲揚陸艦で乗り込みました。




連隊長は✋


ワルター・フォン・シェーンコップ中将。

フォンの称号があるので貴族の出身。

そうです✋
帝国軍からの亡命者からなる部隊なんです。


シェーンコップ中将は
ローゼンリッターの第13代の連隊長です。



白兵戦技は
キルヒアイスやロイエンタールと
ほぼ互角で、非常に高い実力を有します。


シェーンコップって
敵の懐に侵入してばかりの過重労働者ですw 
(私の印象)


イゼルローン要塞を内部から占領したり
(この話はいずれ)

ロイエンタールの旗艦
トリスタンにも強行突撃してます。


艦隊司令官が白兵戦。
ロイエンタールを追い詰めました。


そんなシェーンコップも・・
ブリュンヒルトでの戦いで。


シェーンコップには娘がいます。


カーテローゼ・フォン・クロイツェル伍長
(通称カリン)

気質が強い女性です。
同盟軍では、戦闘機スパルタニアンの
パイロットです。



ヤン・ウェンリー提督の後継者になる
ユリアン・ミンツ中尉。

ヤンウェンリーが亡くなった後に
イゼルローン革命軍司令官になります。
ヤンウェンリーの後継者って事で。
まだ18歳です。


そのユリアンが・・・



カリンとね(*^▽^*)👍



それにしても暑いですね。
この季節での模型活動は辛いです(^_^;)



次に完成予定は
トリスタンかな。
一番早く出来上がりそうだし。

本人のやる気次第ですけどね(^_^ゞ