今週も終わり、4連休です。


報告会とかは無く、黙々と実験とデータ整理に追われる1週間でした。


最近は、8時に出社して21時に帰る(時間外労働4h/day)という生活を続けております。


今は残業代が出るので頑張れますが、裁量労働制だったりするとぞっとしますね。

実験もそんなに上手くいってないですが、研究とはそういうものなので、まだ大丈夫です。


それよりも対人関係の方がよっぽど疲労の原因になります。

共同研究先と色々と揉めており、炎上に近いことになっており、ストレスの原因なってます。

まあ、1日寝たら全て忘れて、ストレスはリセットされるので、今のところ大丈夫なんですが。



さて、4連休ですが、特に予定はないです。


強いて言うなら、子供の七五三をやるくらいですかね。。。(自分は親にそんなのやって貰った記憶はないのですが。。。。)


マイホームも見に行こうと思ってましたが、昨日妻が見に行ったみたいなので、この連休はいいかなー、とか思っています。何しよう。。。



そういえば、今建築工事のマイホームですが、

先日営業の方に、引渡し前に内覧会に使わせてもらいたいという連絡がありました。


私も引渡し前の内覧会に何回か行った身でもあったので、内覧会には使ってもいいと返事しました。(何か報酬とかってあるんですかね?まあ無くてもいいんですが。。。)


自分らも内覧会には行く予定ですし、見る側としても楽しみにしております。



最後に妻が昨日撮ったマイホームの写真を


階段


先週は脚立で昇降しましたが、階段がで来ていたらしいです。後は、写真右側の内壁もできていますね。


2階の様子


各部屋を区切るための鉄骨が取付けられました。
この辺も木造の家とはだいぶイメージが異なりますね。

各部屋が区切られてくると、家の広さもイメージが膨らむと思います。

どこかのクローゼット
多分、玄関のクローゼットだと思います。

玄関のクローゼットにも、上着をかけたりできるようにしました。

思いの外、進みも早いですね。

やはり4連休もどこかで見に行こうかな。。。とも思う次第です。、