きーたんの成長 | kmamaのブログ

kmamaのブログ

ブログの説明を入力します。

九月から新学期が始まり、きーたん四歳より上の子達がいるフクロウクラスになり早一ヶ月が経過しました☆
インターに通い始めて一年半位経ちましたが、今まで週3だったのが今学期から週5になり母的には毎朝早起きするのに必死でありますw
許されるのであれば一日中布団で寝ていたいダメ母でございますm(_ _)m

そんな私に似てか、きーたんもかなり良く寝る子に育ち、毎日12時間近く寝てもまだ眠い!って言いながら起きてきますw

学校生活はというと、始まってまだ一ヶ月だけど、毎日先生から聞く話やメールによるとかなり英語を喋る様になったみたいです( ^ω^ )

日本語も産まれて一年間はひたすら聞くだけで、一歳あたりからパパ・ママから始まり二言・三言と増えてきて今やかなり達者に話してるから、多分この一年半ひたすら英語を聞き続けたから話しだせるようになったのかな?と感心!!
聞くだけで理解するって子どもって天才‼

喋るだけでなく書くことも出来るようになったらしく、交通標識を作る時に自分だけで見本みて、書いたらしいです!
{B3DB83F4-2C5D-4182-8771-A6CFA6AA20B3:01}

赤に赤ペンで見にくいけどw
{617DE5C9-45A0-4F84-A634-3B9D65550DC8:01}

今日は迎えに行くと先生が『ジョニーが自分だけで書けるから見てて!って自分の名前書きましたよ!』って興奮ぎみに教えてくれてビックリしましたw
{A3714F20-94D3-4D1F-A48F-FEA4A417567C:01}
今までJとLとMしか書けなかったのに知らぬ間にこんなに字が書けるようになってて感動しました( ´ ▽ ` )ノ

ちなみにJはJohnny・LはLiam・MはMalinaって自分と友達の頭文字だけまず書けるようになりました♡

あと自由時間に、ママにあげるんだ!ってビーズでブレスレットを作ってくれたらしく母の宝物が増えました♡
{E015386E-EE50-4E92-A253-8062DCBD8C8D:01}

家では、電車のおもちゃを重ねてガンダムみたいにしてて『ままみて~ジョージねらわれてるとこw』って∑(゚Д゚)
{8ABC4003-E78E-4538-8394-E7DD64BA0367:01}

{38B45D11-8DCF-4A76-91A1-617049A6F9F0:01}
凄いな!その発想‼‼ってただただビックリでしたwww

いっぱい遊んで疲れ果ててお風呂から先に上がったきーたんが力尽きてベッドで寝てた姿が笑えました!
ちゃんと濡れた髪で布団が濡れない様にタオルを敷いてる心遣いwwwwフルチンだけど紳士に見えました( ^ω^ )
{78AEF738-8D1E-4E03-94AC-7A59691BC873:01}

急に影絵をやりたい!って言い出したり
{FD3BF16A-0DA1-4B23-BA10-50955A9D1F33:01}

思いがけない感動や笑いを毎日ありがとうきーたん♡四歳児の可能性が楽しみです♪( ´▽`)どんな子になるのやらw