㈱ゼロステージ社長ブログ -63ページ目

◆売れるホームページの条件とは?


昨日の記事でお話しした売上げ3億円の会社の他に、有名な

上場企業のメーカーでもメルマガに関して同様なことを聞いた。



この会社のメルマガは悪評が絶えないらしく、登録した瞬間から

永遠と続く果てしないスクロールのメルマガが365日毎日配信

されるらしいです。。。

多くが内容も見ずにゴミ箱行きかと思われますが、この会社、

年間100億の売上げの30%はこのメルマガからだそうです。



その後、売れているホームページやメルマガなどを調査して

みると、従来よしとされているようなデザインや、表現等を採用

していないショップも結構多いことに気づく。



これらから「売れるホームページの条件」をまとめてみると、

◆デザインは気にしない
◆商品や写真はできるだけ大きくする
◆文字を可能な限り多くする
◆1ページのスクロールを長くする
◆メルマガは毎日配信
◆体験談を多く載せる


これが正しいとなると、昨日で言うところのまさに、デザイナーの

存在価値は全くなくなるわけですが、

半分は正解、半分は間違い・・・でしょう。



要はデザインが不要ということではなく、そのホームページは、

一体誰に向かって、何を伝えたいのか?

が大事で、それがターゲットに対して的確に伝える手段が重要

だということです。



昨今ではWEBの技術は本当に日進月歩です。鮮やかなデザインや

FLASHバリバリのホームページは確かに見ていて美しい。


でも本質はそこではないということです。ホームページはデザイナー

の作品ではないのですから。


<関連記事>
◆ホームページのデザインと売上げ




歯医者さん専門のホームページ制作 制作費無料!業界初の成果報酬型 デンタルカクメイはこちら
(埼玉県志木市、朝霞市、新座市、和光市、草加市近郊の中小企業優先)