川崎市幸区で活動している
NPO法人ワーカーズ・コレクティブメロディーの
ブログ担当のLightです。
正月の気分がさめやらない6日から、早々と
大学生さんが介護研修に来ています。
今回は,中学の音楽の先生を目指している
Y国立大学教育学部のSさんです。
利用者さんの良く知っている歌を、毎日日替わりで弾いてくれました。
NPO法人ワーカーズ・コレクティブメロディー
http://www.wco-melody.com/
川崎市s活動している
NPO法人ワーカーズ・コレクティブメロディーの
ブログ担当のLightです。
小学校も冬休みに入り、小学生のSさんが看護士のお母さんの
職場のメロディーへお手伝いに来てくれました。
ピンポン玉入れゲームでは利用者さんがバスケットに入れた
ピンポン玉の得点を素早く集計してくれました。
日本昔話を朗読してくれました。
とても上手に、イメージも湧き楽しく聞き入りました。
飾りつけの輪飾りも作ってくれました。
きっと明るいフロアーになりますよ。
次から次へとやることが沢山有りましたが、全部手際よく
こなしてくれました。
色々ありがとうございました。
冬休みの楽しい思い出として残るといいですね。
NPO法人ワーカーズ・コレクティブメロディー
https://wco-melody.com