シャバはいいな~
今日は、ゆめタウンに行ってメガネとコンタクトを新調した。
病院以外の公共の場所に行くのはここへ入院(4年目)して初めてだ。早く歩けるようになって社会に戻りたい、という気持ちが更に強くなった。
そこでは、ワールドカップ予想ゲームに参加を予定している小次郎さんに会いました。
お母さんに似てて、とても元気な方でした。
モンキーバナナの病状は?
病名は悪性リンパ腫(血液のがん)で、それが脳の奥深くで発症し小脳(運動神経をつかさどる)に転移して体中が麻痺してしまった。そうして呼吸困難におちいり、その時の事は覚えていないんです。
その後、呼吸をしやすくする為にのどに穴をあけ器具を取り付けた。それで声も失った。
化学療法や放射線治療などを経て、食事も出来ず水も飲む事すら出来なかった。なので胃に管を直接通して流動食だけで3年半。
現在のモンキーバナナは、化学療法やリハビリ等で、腕が動くようになり、のどの器具も変わってしゃべれるようになった。口から食べる練習もしているのでジュースやゼリーなどもいけるようになった。
リハビリの為にパソコンも始めた。そうして今ブログを書いてます。(このブログには3時間かかったけど)
看護師さんは超大変
看護師さんの仕事の大変さは並じゃないっす。 尊敬しちゃいます。
僕のいる病棟は、僕を含め動けない人がおおいので、食事の世話から、下の世話まで、病気の治療とは直接関係無いことまでてきぱきとこなし、患者の話し相手になったり、とにかく優しい!
ほれてまうやろー! て感じ。
助手さんや介護師さんも同じく大変そう。 ネ、花子さん。 へへっ・・・
発病から4年、入院生活3年半
悪性リンパ腫で脳をやられて、入院生活も4年を迎えようとしています。
入院当初は、手、足、指、腰、と、ほとんど動けなかった上に、声までも失いつらかったなぁ。 もうホント死にたかったよ・・・・
でも今は、こうしてブログに挑戦できるようになりました。
最終的には大好きなサッカーをしたいなぁ
よーし、明日もリハビリがんばるぞ!!