シンガポールのクリーニング屋の料金の高さを…

オフィスがオーチャードに移転し、ワイシャツを
着る機会が増えました

それまではシリコンバレースタイルを目指して
ラフな恰好を好んでいましたが、いつまでも
そういう訳には行きません
ワイシャツぐらいは毎日クリーニングに出そう、
そう思って近場のクリーニング料金を調べようした矢先
弊社のスタッフから
仕上がり5営業日、1枚7ドル(約450円)
という噂が・・
(バカな…この日本より人件費の安いシンガポールで
7ドル、しかも仕上がりに5営業日?それでは
預けても取れるのが約一週間後ではないか

日本では100-150円くらいのイメージです
想定した価格と離れていたので自分で調べました
http://www.prestodrycleaners.com.sg/price.htm
大手クリーニング店の価格リスト
Shirt 洗濯 5.5ドル(約340円)
ドライ 6.5ドル(約400円)
今の円高状況での円換算なので、シンガポールでの
実態は日本の500円くらいの価値になります
「こ、これはオーチャードの中心地価格だろう」
そう思って、今度は田舎の駅近くのクリーニング店を
調べてみました
ここです
http://www.laundrynetwork.com.sg/data/00186110p1.htm
実際に足を運んで価格を調べました

Shirt 洗濯 5.35ドル
全然、オーチャードと変わってない∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
けっきょく、悔しいので今日もせっせとアイロンがけの日々
熱帯+アイロンのダブル熱気はかなり来ますよ


日本のクリーニングチェーンの皆様
ここにもビジネスチャンスがあります!
