

就労継続支援B型とは?
就労継続支援B型とは、障がい等の理由で一般の会社でお仕事することは今は難しい方が利用できる就労系の福祉施設です。
軽作業等のお仕事があり、働くためのスキルや知識を身につけることができる場所です。作業へ参加すると「工賃」が支払われます。
また、仕事だけでなく利用者さんご本人・ご家族の日常生活における相談支援も行っています。
工賃(給料)っていくら?
ワークセンターメイプルの平均工賃は
2024年度は、1ヶ月9096円です。(時給約200円)
メイプルで行っている内職、清掃、焼き菓子・雑貨販売の売上金を仕事に入った時間数に応じてメンバーさんに分配して毎月お支払いしています。
メイプルはメンバーさんの体調に応じて仕事に入ってもらっているので、週5日10時〜15時まで利用(仕事)する人もいれば、週1回1時間の利用の人もいます。
4月時点では1日×週5日作業された方で月1〜2万円くらいの工賃をお支払いしています。
※入った作業やその月の作業売上によって工賃は変動します。
どんな人が利用しているの?
メイプルは精神障がい、心の病(統合失調症、うつ病、発達障害等)を抱えた人が利用できます。
20代〜60代の幅広い年齢の方が利用しています。
どんなことをサポートしてもらえるの?
就労B型では職員のサポートを受けながら軽作業等の仕事に入ることができます。
仕事は誰でも取り組みやすいよう細分化されていたり、マニュアルがあったり、複数人で取り組むことも多いです。
メイプルの場合は精神保健福祉士・社会福祉士等の福祉の専門職がいるので、仕事以外の日常生活、家族、病気のこと等相談しやすい環境になっています
また、就労支援として就職希望の方には求人検索、お仕事への同行サポートもしています。
利用したい時は?
興味がある、どんな場所か気になるという方は、まずは気軽にご連絡ください
利用までの流れ
見学→体験利用→利用契約・申請手続き→利用開始
実際の場所・作業内容を見ていただき、利用してみたいという方には体験利用をしていただきます。
体験利用の回数、時間等は決まってないので希望に応じて職員と相談して決められます
見学・体験・利用に関する質問や申し込みは
こちらの電話番号までお問い合わせください
【見学予約はこちらから】
📞お電話での問い合わせ
052-624-9515
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

見学だけでも大丈夫です
お気軽にお問い合わせください
ワークセンターメイプル
ご注文・見学・体験申し込み等
お問い合わせはこちら↓
名古屋市緑区六田1-78
平日:9〜17時
見学・体験利用随時受付中です!