イッカクという生物をご存知ですか?
名前の通り、イッカク=一角=1ほんのツノのようなものが生えている生き物です。
ツノのある生き物というと、ヤギや牛、しかなど、
陸上の生物を想像するかもしれませんが、
このイッカクは海の生き物。
見た目はいるかのようですが、大きく違うのはツノが生えているということ。
そしてこのツノが、まっすぐと長く、美しい。
3mくらい伸びるそうです。
まるでユニコーンの類のような、空想上の生き物のようですが、
本当に実在する生き物なんだからすごい。
しかも500頭に1頭くらいの確率で、
2本のツノがあるいっかくもいるそうです。
水族館で今まで一度もお目にかけたことがないのは、
やはりこのツノでガラスを突き破ったりしちゃうからなんですかね・?
しかもずっとツノツノ説明しておりますが、
実はこれ唇の皮膚を突き破って伸び続けた牙なんだそうです。
このイッカクという生き物については、
知ってはいたものの、
イラストを全ページ担当させていただいた「オス・メスくらべるとこんなに違う つがい動物図鑑」
のイッカクページを担当させていただくまでは詳しくは知りませんでした。
一度でいいから、本物のイッカクを見てみたいなぁ。
「オス・メスくらべるとこんなに違う つがい動物図鑑」
ご好評いただいております。
=============
作品実績など下記にてまとめております。
ホームページ
インスタ
https://www.instagram.com/MAKI_DESIGN.ILLUST/
=============