霊感はまったくない自分ですが、
2歳前になる娘の言動に、霊を身近に感じる日々を過ごす今日この頃です。
最近夜の寝かしつけのときに、
仰向けになりながら一点をずっと見続ける娘。
その一点の部分を指差し、笑う。
そして
「ばあば!」と一言。
そのあと、その一点を見つめたまま、嬉しそうに手遊び歌を始める娘。
(誰かとキラキラ星を歌っているような雰囲気)
さらには、おままごとをしているかのような言葉を発し出す。
(今、明らかにご飯つくって渡してあげたよね、っていう言動。)
そしてシメにこの一言。
「あーあ!消えちゃった!」
そんな、娘と誰かのやりとりが連日続く夜の寝かしつけ。
自分は霊感なんて全くないので信じがたいのですが、
娘は2歳前なので、ウソをつくことが出来る程知能はないですし、
逆にこんだけ「いる」ような雰囲気だされたら、
信じないわけにいかずにいます。
一緒に遊んでくれて、微笑ましさを感じますが、やっぱ怖いは怖いです。
守護霊か何かですかね。
その見えない誰かとお話している時の娘は楽しそうなので、
とりあえずはよっぽどの出来事がなければ、
見守って行くつもりでいます。
話はかわり、フルーツのイラストを描きました。
りんごはちょっとくすんだ感じになっちゃいましたが、
イチゴはなかなかシズル感をだせているんじゃないかと思います。
作画ツール:PhotoshopCS5
=============
作品実績など下記にてまとめております。
インスタ
https://www.instagram.com/MAKI_DESIGN.ILLUST/
=============