東京都・福祉保健局


報道発表資料


http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2012/05/60m5p100.htm

(音声に対応しています)


鉄道駅のバリアフリー化


ノンステップバスの増車


道路のバリアフリー化


施設のバリアフリー化


大分は相当頑張らないとね!!


知事さんや各市長さんたちの

意識の無さにはあきれます。


別府市だけが着実に取組んでおら

れます。



超高齢化社会の最低限のインフラ

なのにね!?


福岡県のように周辺の自治体の駅

がバリアフリー化されている所は

自分の街だけがバリアフリーになっ

てなかったら市長の恥だからどうか

して駅にエレベーターを設置するの

ですが、大分のように少なかったら

平気なようですね。


福岡市や北九州市の鉄道駅には

ほぼエレベーターが設置されてい

ますが、大分市は大分駅だけです。

福岡県の鉄道駅の約37%にEVが

設置されています。


大分県は、な、なんと4.7%

です。

現在工事中の日田駅を

入れても5.7%。


観光県の大分は特にバリアフリー

化は必須なんだけど!!