大分でも早く「大分まちづくり協議会」

ような組織を立ち上げて、JR九州さん

と連携を強めないと、置いてかれます

!?


「博多まちづくり推進協議会」

http://www.hakatan.jp/


「豊後にわさき市場」には1ヵ月で

55万人ものお客さんで賑わって

いる。


大分市の商店街も大分駅の

おこぼればかり期待していても

しかたないのですけどね。



JR九州さんが本気で囲い込み

やったら大分市の中心市街地

はひとたまりもありません!?


唐池社長が連携してまちづくりに

とりくみましょうと言われている内

大分側がいかに魅力的なまち

づくりを提案できるかな・・・・あせる



TOSニュース|TOSテレビ大分より

新・大分駅オープン 1か月

http://www.tostv.jp/news/index.php?nno=115834

4月17日(18:00)


アミュプラザ鹿児島1年間で1280万人

のお客さんがあったそうだから、大分

のアミュプラザも、年間700-800万人

ぐらいのお客さんで賑わうことになり

そうです。(もっと多いかもしれないね)

大分駅の年間乗降客数が約1,100万

人だから。