新大分駅がようやく
完全にバリアフリー
になりました。
(エスカレーターはバリアフリ―
の設備としては認められていな
い)
仮設通路
http://www.jrkyushu.co.jp/ooita/passage/
2000年にバリアフリ
―法が施行されて
11年もかかりました。
九州7県でもどんじり
で全国でも46番目ぐ
らいかな。悲しか。
(県庁所在地のJR駅としては)
30数年前は福祉の
最先進県だったのに
ね。
熊本駅なんかはバリ
アフリーのために跨
線橋を設置しています。
やっぱし、知事が福祉
を理解しているかの違
いかね。
大分で、もし潮谷さんが
知事だったなら・・・・・