西日本新聞より
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/258654
筑後船小屋と大牟田は苦戦です。
ほとんど必要のない駅を地元議員
のごり押しで造った結果でしょうか。
その議員には利権があるのでしょう
けど、そのツケを長ーく払う事になる
地元住民は悲惨です。
駅の周辺が開発されて活性化される
のに10年から20年ぐらいはかかるし
ね。
新八代駅も東横インがポツンとある
だけで7年も経つのに、田んぼの中
の駅と言う状況は変わりません。