新聞に大分県の人口減少と高齢化
が進んでいると記事にあった。
特に、高齢化は65歳以上が26 .28%
と全国8番目の超高齢県となつてい
る。
今、原発で話題になっている経産省
出身の知事が30年も続いている県
では、30-40年前の成功体験にしが
みついて、21世紀に対応した施策
が考えられないのでは
:県立美術館、「箱モノ」しか思い浮かば
ないのかな。
凍結するとかの発想などみじんも
ないんでしょうね。
高齢化社会に対応したユニバーサル
な社会創りにどんだけ資金を投入し
てもたらないのに。
4年後の知事選で40歳代
の知事が誕生しないと大分
の未来は惨憺たるものに
なるかも