大分合同新聞より
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2011_130758014299.html
大分駅前からトキハまでペデス
トリアンデッキ(約400m)で回遊性
を確保しないと、人な流れが駅の
アミュプラザで止まりそうですね。
熊本駅前のぺデストリアンデッキ
(回遊性を確保)を創らない
と活性化は無理と思います。
でないと、土曜日の午後と
言うのに、殆ど人通りのな
い中心市街地になります。
若い人達は博多に行くし、
バリアフリー化の後れた
大分市では高齢者やママ
さんたちに敬遠されると
思っています