日本経済新聞の記事より。

1,200億円かけた防波堤

が何の役にもならなかった

と書かれてありました。


大分県は大丈夫だろうか

と心配になっています。


今回の大震災クラスの津波

でおいさんの住む亀川地区

はほぼ全滅するでしょうね!!


東北でも避難場所が津波で

跡形もなくなっています。


県や市は防災計画を全面的

に見直す必要があるのでは

と思います。


明日か1000年後かをどう判断

するかですが!?


大分合同新聞 3月17日の記事

「もっと危機意識を」

 避難3300人だけ。

http://www.oita-press.co.jp/localNews/2011_130034143385.html