西日本新聞・朝刊より
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/216267
新幹線ダイヤ決定
「熊本重視」県内は評価
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/216263
日豊本線 宮崎ー鹿児島中央駅間の「ひゅうが」は増便
になります。
大分ー宮崎駅間は利用者が少ないのでしょうね。
大分県も何か考えないと、完全に取り残されそう
ですよ
じわっと!!大分県は九州の陸の孤島になりそう
交通基本法
ー交通基本法と今後の
地域公共交通のあり方ー
九州運輸局 企画観光部 交通企画課の資料
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/gyoumu/kikaku/file16/3_siryo01.pdf
大分県は別府市以外では公共交通のユニバーサル
デザイン化が進んでないので、5年から10年は必死
で取組まないと大変な事になると思うのですが。