八戸鉄道・バス研究会別館ブログより


http://blog.goo.ne.jp/hayate_hiro/e/84bb47ff65413216d4b301162c700745#comment-list


ノンステップバスの導入が進まないのは価格が

高いのと、経営者の無理解ビックリマーク(これが一番かな)

あと、行政が財政的な支援をしない。

県知事や市長の無理解あせる(なさけないよー)


青森県

 ワンステップバス   115台 13.94%

ノンステップバス      3台 0.36%


秋田県

 ワンステップバス   105台 16.30%

  ノンステップバス     4台  0.62%


同じ東北の山形県は、なんと。

 ワンステップバス    78台 23.21%

ノンステップバス     62台 18.45%


この違いはなんなのでしょうねはてなマーク