三重県

 ユニバーサルデザインのまちづくり

 トップページ

http://www.pref.mie.jp/UD/HP/index.htm


既存公共施設の

バリアフリー化に対する取り組み

 -施設整備努力事例集-

http://www.pref.mie.jp/UD/HP/tetsuduki/kizondoryoku/index.htm


移動円滑化経路

2.公共交通機関の施設

http://www.pref.mie.jp/UD/HP/tetsuduki/kizondoryoku/21keiro.pdf


大分県でも無人駅であろうとバリアフリー化を

進め車いす利用者でも単独利用できる駅を増

やしてもらいたいものです。



現在、大分県の鉄道駅は87駅中36駅が無人

駅になっています。





大分県は高齢者が凄まじい勢い

で増えているのだから、利用者が

減小していく高速道路より「公共

交通機関」の整備に本気で取組ま

なければならないのではと思うの

ですが。