日本経済新聞 34面の記事から
新幹線より知恵と汗
<ひとりごと>
知事はコンテンツと言われているが、
状況はそんなに甘くはないと思われ
ます。
新幹線の走る県ですら地域間の競争
は凄まじいのに、アクセスの悪い大分
は同じ土俵にも上がらせてもらえない
ような事態なのでは
大分は地域で個別にやっていたらじり
貧になるのは確実です。
大分県を丸ごとの「売り込み」を考える
事の出来る人をさがして、県が人物金
で全面的にバックアップするしか生き
残る道はないようです。
駅でこのような話を耳にしました。
大分は活気がないもんねー、
どうしても活気のある博多へと
やる気のある人は行くもんね
あと、半年ですよ
JR九州さんの大分駅前
の再開発に期待するしか
ないのですかね。
ノウハウがあるのはJR
九州さんしかないしね。