ブログ「大脇道場」さんの記事から。

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-1688.html


別府市でも制定しようと準備されている団体が

あるようですが、ホームページ、ブログを立ち上

げて情報発信しないと前へ進まないと思うので

すが、ホームページがあっても年に何回かの更

新では誰も読んでくれないと思います!?


年に数回の更新では本気でやる気はないんや

なーと思われます。


おいさんは別府市のレベルではなく大分県の

条例制定の運動を展開された方が良いと考え

ます。


北海道の条例

「北海道障がい者及び障がい児の権利擁護

並びに障がい者及び障がい児が暮らしやす

い地域づくりの推進に関する条例」

平成21年3月31日:条例50号

http://www.reiki.pref.hokkaido.jp/?PROCID=1599903954&CALLTYPE=1 &RESNO=132&UKEY=1285209796235


千葉県の条例

「障害のある人もない人も共に暮らしやすい

千葉県づくり条例」

2007年(平成19年)7月1日施行

千葉県法規集

http://www.pref.chiba.lg.jp/reiki/mokuji_index.html