前の記事の2番目の画像はEV、ES、階段

と見える形で設置されています。


既存の駅などのエレベーターは探さないと

何処にあるか分からないような場所に設置

されている例が多くあります。


JR九州さんは徹底的にユニバーサルデザ

インを研究されているので「ベストプラクテ

ィス」があちこちの新駅で見られます!!


ベストプラクティス>模範的な事例


ただ、優れた事例ほど当たり前すぎて、

一般的にはほとんど認識されません。



UD、UDと声を上げている施設は実際

は、どこがユニバーサルデザインですか

と言いたいような事例が見られます。