九州新幹線の全線開通で通勤圏が

鹿児島ー博多も夢ではなくなりそう。

http://www.kbc.co.jp/movie/003649.html


九州も新幹線が走る西側と複線化すら

出来てない日豊本線の東側との地域

間の格差は年々開くばかりになる考え

ています。


若い人達は西側に流れるし、高齢者だ

けの寂れた大分になるのではと考えて

いるのですが、10-20年後の事を考える

ならば公共交通機関のバリアフリー化

は一番に取組まなければならない課題

だと思うのですが。