2年ほど前から携帯電話での「トイレマップ」

を運営されていた方のブログでマップの運営

を止めると書かれていた。


やはり、個人でマップを維持・管理して行くの

は大変だと思います。


この方も最初は全国版を作りたいと夢を語ら

れていたが、個人では専念できずに諦めら

れたようです。


難しいのは、県とかの自治体が協力して情

報の提供をしてもらえるかに掛かっています。


個人では、市や町が限度でそれ以上に範囲

を広げるのは無理だと思います。


手弁当で全国を調査できるような人はまず

いないですしね。

(鉄道マニアの方には全国の駅を制覇した

人も居られますが)


地下鉄の駅は大阪のNPOが全国版を公開

されているようですが、これを全ての鉄道駅

となると桁違いに大変になりますしね!?


地下鉄は、各・交通機関がホームぺージで

公開されているから、そんなに大変な事は

ないと思うのですが、鉄道駅となると地下鉄

の10倍ぐらいの駅があるので、気が遠くなる

ほど大変だと思います。